リバーボン785
-
JFEテクノワイヤ(株)
国土交通大臣認定:国住指第356号、認定番号MSRB-9007
(財) 日本建築センター評定:BCJ-C2027(変1)
A級継手評定
関東事業部千葉工場 :(財)日本建築センター評定 BCJ-RC0318-03
中部事業部愛知第三工場:(財)日本建築センター評定 BCJ-RC0320-04
関西事業部奈良第二工場:(財)日本建築センター評定 BCJ-RC0317-03
中国事業部岡山第二工場:(財)日本建築センター評定 BCJ-RC0319-03公益社団法人 日本鉄筋継手協会 優良溶接せん断補強筋製造会社 認定番号
関東事業部千葉工場 :JRJI-優補-022
中部事業部愛知第三工場:JRJI-優補-023
関西事業部奈良第二工場:JRJI-優補-024
中国事業部岡山第二工場:JRJI-優補-025
- 溶接閉鎖型
- マルチ溶接
- アプセット溶接
- リバーボン785、溶接閉鎖形を柱に使用した配筋例
特長
-
- 降伏応力度785N/mm2級の熱間圧延線材コイルから加工、製造されるため、安定した品質
- 鋼棒の表面形状は加工性に優れた異形棒鋼4条リブ
- 製品形状は溶接閉鎖形、フック付閉鎖形、フック付中子形、スパイラル形に対応
- 溶接部は安定した品質のアプセット溶接を採用
用途
-
- RC造の柱梁の高強度せん断補強
機械的性質
-
種類 試験片 降伏
N/mm2
(kgf/mm2)引張強さ
N/mm2
(kgf/mm2)伸び
(%)曲げ性能 曲げ角度 内法直径 KW785 母材 785以上
(80)930以上
(95)8以上 180° 3d 溶接部 5以上 - ※()は旧JIS表示
種類・寸法・単位質量
-
記号 呼び名
(mm)公称直径
(mm)公称周長
(cm)公称断面積
(cm2)単位質量
(kg/m)質量の
許容差
(%)KW785 K10 9.53 3.0 0.7133 0.560 ±6% K13 12.7 4.0 1.267 0.995 ±6% K16 15.9 5.0 1.986 1.56 ±5%
表面形状
-
表面形状
-
- 溶接閉鎖形
- スパイラル形
- フック付閉鎖形
- フック付中子形
加工条件
-
曲げ直径 余長 90°フック 135°フック 180°フック 4d以上 10d以上 6d以上 6d以上 注)dは公称直径とする